グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


獣医師継続教育セミナー


このページを

お気に入りリストを見る
お気に入りに登録する
専門医を講師とする体系的で充実したプログラム
獣医師が常に最新の獣医学を学べるよう、国内外の専門医を講師とする国際セミナー、ワークショップ等を定期開催しています。


国際セミナー

国内外の専門医を講師とする継続教育セミナーです。

実地セミナーでは、各テーマ3日間・計18時間をかけてじっくりと学びます。
(国内講師の場合は2日間・12時間)

認定医資格の取得を目指す方だけでなく、特定科目に興味のある方にもご参加いただけます。

2025年度 実施予定内容(決まり次第順次追加)

テーマ 講師 日程
「血液透析を臨床に活かす!~獣医療における最新アプローチ~」
【獣医認定医指定「緊急疾患/麻酔」】
(内科・外科・総合臨床医)
Dr. 上田 悠
North Carolina State University
< オンライン >
2025年5月29日-30日
不整脈(カテーテルアブレーション)
【獣医認定医指定「心臓病学」】
(内科・総合臨床医)
Dr. Romain Pariaut
Cornell University
<オンライン>
2025年7月19日
整形外科
【獣医認定医指定「整形外科」】
(外科・総合臨床医)
Dr. Sun Young Kim
Purdue University
<対面開催>
東京:2025年9月3日-5日
大阪:2025年9月7日-9日
*過去(2015-2024)に実施したセミナーのリストはこちら
認定医試験受験のための指定セミナーとして受講する場合は、こちらもご覧ください。

ワークショップ

2025年度

テーマ 講師 日程
JAHA × WAHA × Life&Tail 共同開催
「外科スキルアップラボ:
耳から気道までの実践的テクニック」
德永 暁先生
末松 正弘先生
小山田 和央先生
2025年5月17日-18日
*過去に実施したワークショップのリストはこちら

会員専用サービス

Now loading
    入会ご希望のみなさまへ