JAHAオンラインセミナー「麻酔モニターをもっと使いこなしてみませんか?~基礎疾患のある動物の麻酔管理~」
講師
久代-バンカー 季子 先生
Diplomate, ACVAA
Associate Professor, Midwestern University
【 略歴 】
酪農学園大学酪農学部獣医学科卒業後、同大学大学院にて博士号取得。その後渡米しワシントン州立大学にて麻酔科レジデントプログラム修了及び修士号取得、米国獣医麻酔鎮痛学会認定専門医となる。オハイオ州立大学、バージニア工科大学、ノースカロライナ州立大学、ペンシルベニア大学、パーデュー大学で勤務後、現在はアリゾナ州のミッドウェスタン大学にて獣医麻酔科准教授として勤務。
Diplomate, ACVAA
Associate Professor, Midwestern University
【 略歴 】
酪農学園大学酪農学部獣医学科卒業後、同大学大学院にて博士号取得。その後渡米しワシントン州立大学にて麻酔科レジデントプログラム修了及び修士号取得、米国獣医麻酔鎮痛学会認定専門医となる。オハイオ州立大学、バージニア工科大学、ノースカロライナ州立大学、ペンシルベニア大学、パーデュー大学で勤務後、現在はアリゾナ州のミッドウェスタン大学にて獣医麻酔科准教授として勤務。
ご案内
久代バンカー季子先生は、米国獣医麻酔鎮痛学会認定専門医で、米国の様々な大学で獣医麻酔科医として勤務後、現在はアリゾナ州のミッドウェスタン大学にて獣医麻酔科准教授として勤務されている麻酔のエキスパートです。
今回のJAHAオンライン国際セミナーでは麻酔をテーマに取り上げます。1日目は麻酔モニタリングです。基礎的な内容にも触れつつ動脈血圧を用いたモニタリングを、2日目には心疾患、腎疾患、内分泌疾患などの基礎疾患のあるような動物の麻酔や、帝王切開時の対処法を病態生理学や薬理学に基づいてお話しいただきます。
是非この機会に、より安全な麻酔を学びつつ、麻酔時の不安を少しでも解消していただければ幸いです。
学術委員 有藤 翔平(日本動物医療センター)
今回のJAHAオンライン国際セミナーでは麻酔をテーマに取り上げます。1日目は麻酔モニタリングです。基礎的な内容にも触れつつ動脈血圧を用いたモニタリングを、2日目には心疾患、腎疾患、内分泌疾患などの基礎疾患のあるような動物の麻酔や、帝王切開時の対処法を病態生理学や薬理学に基づいてお話しいただきます。
是非この機会に、より安全な麻酔を学びつつ、麻酔時の不安を少しでも解消していただければ幸いです。
学術委員 有藤 翔平(日本動物医療センター)
トピックス
1日目
「麻酔モニタリング:モニターをもっと使いこなしてみませんか?」
麻酔時に使用する患者モニターの精度は益々改善していますが、不正確な情報を表示する場合も多く、その信頼度を判断できることは非常に重要です。波形から数値以外の多くの情報を得ることもできます。今回はパルスオキシメーター、動脈血圧計、カプノグラムを中心に解説します。
2日目
「基礎疾患のある動物の麻酔、帝王切開時の麻酔」
獣医領の進歩に伴い、基礎疾患を伴う動物に麻酔を掛ける必要がある場合は日常的となっています。腎疾患、内分泌疾患、心疾患や帝王切開時などの対応法の違いを病態生理学や薬理学に基づいて解説します。
「麻酔モニタリング:モニターをもっと使いこなしてみませんか?」
麻酔時に使用する患者モニターの精度は益々改善していますが、不正確な情報を表示する場合も多く、その信頼度を判断できることは非常に重要です。波形から数値以外の多くの情報を得ることもできます。今回はパルスオキシメーター、動脈血圧計、カプノグラムを中心に解説します。
2日目
「基礎疾患のある動物の麻酔、帝王切開時の麻酔」
獣医領の進歩に伴い、基礎疾患を伴う動物に麻酔を掛ける必要がある場合は日常的となっています。腎疾患、内分泌疾患、心疾患や帝王切開時などの対応法の違いを病態生理学や薬理学に基づいて解説します。
開催概要
日時
5月17日(金)9:00~12:00
5月18日(土)9:00~12:00
※見返し配信(2週間)あり
5月18日(土)9:00~12:00
※見返し配信(2週間)あり
ご連絡
・視聴URLおよび資料に関してのご案内は、
5月10日(金)にメールにてご連絡いたします。
・当日案内などE-mailでご連絡しますので事務局からのメールを受け取れるよう設定をお願い致します。
5月10日(金)にメールにてご連絡いたします。
・当日案内などE-mailでご連絡しますので事務局からのメールを受け取れるよう設定をお願い致します。
配信方法
「Zoom」を使ったミーティング形式でのライブ配信
・出席確認の為、表示名をお名前(フルネーム)に設定してご参加ください。
・皆様の反応から理解度の把握に努めますので、「ビデオ」をオンにした視聴にご協力ください。
・Zoomでのセミナー参加が初めての方は、下記ファイルをご参照ください。
・出席確認の為、表示名をお名前(フルネーム)に設定してご参加ください。
・皆様の反応から理解度の把握に努めますので、「ビデオ」をオンにした視聴にご協力ください。
・Zoomでのセミナー参加が初めての方は、下記ファイルをご参照ください。
受講料
参加区分 | JAHA会員料金 | 一般料金 | |
2日間受講 ※PDF資料込み |
獣医師 | 33,000円 | 46,200円 |
獣医師奨学制度 | 16,500円 | - | |
学術会員 | 9,900円 | - | |
学生A 獣医師免許なし 要学生証コピー |
4,950円 | 6,930円 | |
学生B 獣医師免許あり 要推薦状 |
9,900円 | 13,860円 | |
1日のみ受講 ※PDF資料込み |
獣医師 | 16,500円 | 23,100円 |
獣医師奨学制度 | 8,250円 | - | |
学術会員 | 4,950円 | - | |
学生A 獣医師免許なし 要学生証コピー |
2,475円 | 3,465円 | |
学生B 獣医師免許あり 要推薦状 |
4,950円 | 6,930円 |
【優待区分での参加について】
・「奨学制度」獣医師免許取得後3年目までのJAHA会員が対象
・後援団体会員の方は、JAHA会員料金でご参加いただけます。申込み時、備考欄に所属団体名をご記入ください。
・「学生A」料金は「獣医師免許を持たない方」のみが対象で、 別途、学生証のコピーをご提出いただきます。
・「学生B」料金は「獣医師免許を取得済みの方」(主に社会人大学院生)が対象で、適用には上長にあたる方の推薦状のご提出が必須となります。
・「奨学制度」獣医師免許取得後3年目までのJAHA会員が対象
・後援団体会員の方は、JAHA会員料金でご参加いただけます。申込み時、備考欄に所属団体名をご記入ください。
・「学生A」料金は「獣医師免許を持たない方」のみが対象で、 別途、学生証のコピーをご提出いただきます。
・「学生B」料金は「獣医師免許を取得済みの方」(主に社会人大学院生)が対象で、適用には上長にあたる方の推薦状のご提出が必須となります。
申込方法
*2営業日以内に、受講料のお支払いに関するご案内をお送りします。
ご入金の確認をもってご参加の確定といたします。
お申込み締切:5月16日(木)15:00
※お支払い方法が振込の場合は、5月14日(火)までに振込手続きをお願いいたします。
ご入金の確認をもってご参加の確定といたします。
お申込み締切:5月16日(木)15:00
※お支払い方法が振込の場合は、5月14日(火)までに振込手続きをお願いいたします。
キャンセル規定
5月9日(木)まで:手数料1,000円を差し引いて全額をご返金します。
5月10日(金)以降:視聴URLのご案内後は、受講料全額をキャンセル料としてお支払いいただきます。
5月10日(金)以降:視聴URLのご案内後は、受講料全額をキャンセル料としてお支払いいただきます。