2025年度VNセミナー<深掘りシリーズ>「栄養学」
本セミナーは、2024年度より新規スタートのVNセミナー<深掘りシリーズ>として、
通常のVNセミナーよりも回数を増やして、1科目を深掘りするシリーズとなります。
こちらのシリーズは、全3回が1セットのセミナーとなります。
通常のVNセミナーよりも回数を増やして、1科目を深掘りするシリーズとなります。
こちらのシリーズは、全3回が1セットのセミナーとなります。
【深堀シリーズ】『 ペットフード学入門 』(栄養学)科目 全3回
セミナー紹介
各回のタイトルは、
第1回:6月11日(水)開催「 ペットフードを知るための基礎知識 」
第2回:6月18日(水)開催「 一般市販食 」
第3回:6月25日(水)開催「 療法食・手作り食 」 を予定しております。
第1回:6月11日(水)開催「 ペットフードを知るための基礎知識 」
第2回:6月18日(水)開催「 一般市販食 」
第3回:6月25日(水)開催「 療法食・手作り食 」 を予定しております。
講師紹介
徳本 一義 先生
株式会社 ハーモニー 代表取締役 獣医師
DVM, MBA(経営学修士)、介護福祉士実務者研修修了
株式会社 ハーモニー 代表取締役 獣医師
DVM, MBA(経営学修士)、介護福祉士実務者研修修了
1997年 酪農学園大学酪農学部獣医学科卒業 獣医師免許取得
1997年 都内動物病院入社
1998年 日本ヒルズ・コルゲート株式会社入社
2014年 有限会社ハーモニー入社
2016年 グロービス経営大学院大学 経営研究科経営専攻修了
<その他、教育活動、役職など>
日本獣医生命科学大学、帝京科学大学、ヤマザキ動物看護専門職短期大学
非常勤講師。
一社)ペット栄養学会理事。
一社)ペットフード協会新資格認定委員会委員長。
一社)日本愛玩動物看護師会 臨床栄養指導認定愛玩動物看護師分野委員会委員長。
1997年 都内動物病院入社
1998年 日本ヒルズ・コルゲート株式会社入社
2014年 有限会社ハーモニー入社
2016年 グロービス経営大学院大学 経営研究科経営専攻修了
<その他、教育活動、役職など>
日本獣医生命科学大学、帝京科学大学、ヤマザキ動物看護専門職短期大学
非常勤講師。
一社)ペット栄養学会理事。
一社)ペットフード協会新資格認定委員会委員長。
一社)日本愛玩動物看護師会 臨床栄養指導認定愛玩動物看護師分野委員会委員長。
開催概要
《 定員 》
定員:80名
☆ 申し込み受け付けは、先着順です。
※ 個人参加者数と団体参加病院アカウントの
合計数を定員とします。
☆ 申し込み受け付けは、先着順です。
※ 個人参加者数と団体参加病院アカウントの
合計数を定員とします。
セミナー開催日時
第1回: 6月 11日(水) 13:00~15:00
第2回: 6月 18日(水) 13:00~15:00
第3回: 6月 25日(水) 13:00~15:00
※ 本セミナーは、全3回セットで1セミナーとなります。
第2回: 6月 18日(水) 13:00~15:00
第3回: 6月 25日(水) 13:00~15:00
※ 本セミナーは、全3回セットで1セミナーとなります。
《 配信形式 》
Zoomミーティングを使用したライブ配信
ウェブ会議アプリ「Zoom」を使って配信します。
ご参加に先立ちPC、タブレット等にアプリをダウンロードいただき、視聴環境をご確認ください。
【出席確認のため】
・お申し込み時の氏名でのご参加が必須となります。
・講義中はビデオをオンにしてご参加ください。
詳しい受講方法は参加確定後にお知らせいたします。
ウェブ会議アプリ「Zoom」を使って配信します。
ご参加に先立ちPC、タブレット等にアプリをダウンロードいただき、視聴環境をご確認ください。
【出席確認のため】
・お申し込み時の氏名でのご参加が必須となります。
・講義中はビデオをオンにしてご参加ください。
詳しい受講方法は参加確定後にお知らせいたします。
《 見返し配信配信について 》
動画配信サービスを利用した見返し配信
参加申し込み者に対して、2週間程度の見返し配信があります。
見返し配信の案内は、病院団体申込であっても個人へ視聴するための
ログインIDとパスワードをお送りします。
見返し配信では、視聴(利用)状況がパーセンテージで
確認できます。
参加申し込み者に対して、2週間程度の見返し配信があります。
見返し配信の案内は、病院団体申込であっても個人へ視聴するための
ログインIDとパスワードをお送りします。
見返し配信では、視聴(利用)状況がパーセンテージで
確認できます。
《受講区分および受講料》
参加区分 | JAHA会員料金 | 一般料金 |
個人 申し込み (税込み) |
第3回分一括料金 8,250円 |
第3回分一括料金 14,850円 |
JAHA正会員 病院限定団体視聴 申し込み(税込み) |
第3回分一括 団体視聴参加 40,755円 |
- |
*正会員病院団体視聴は、病院内で5名以上の参加だと、割安になります。
※ 深堀シリーズは、3回のセミナーで科目を深く学ぶシリーズなので、
単回の申し込みはありません。全3回で1つのセミナーとなります。
※ 深堀シリーズは、3回のセミナーで科目を深く学ぶシリーズなので、
単回の申し込みはありません。全3回で1つのセミナーとなります。
<各区分(会員・会員外共)での 申込受付期間>
JAHA会員優先個人・
JAHA正会員病院団体受付期間:2025年4月10日13時~6月5日 15時まで
一般含め全ての区分の受付 :2025年4月24日13時~6月5日 15時まで
【ご確認ください】
*申込みとご入金が確認できた方を先着順で登録いたします。
*2営業日以内にご参加の可否や参加費の入金方法([銀行振込]をご選択の方)をご案内します。
・当日の参加方法、講義資料に関するお知らせは2025年 6月9日にE-mailでご連絡予定です。
(準備の関係で日程が前後する場合がございます。)
・入金方法で「銀行振込」をご選択の場合、1週間以内にご入金が確認できない方はお申込みを
一旦取り消しとさせていただきます。この場合、再度のお申込みが必要となります。お早目の手続きをお願い致します。
JAHA正会員病院団体受付期間:2025年4月10日13時~6月5日 15時まで
一般含め全ての区分の受付 :2025年4月24日13時~6月5日 15時まで
【ご確認ください】
*申込みとご入金が確認できた方を先着順で登録いたします。
*2営業日以内にご参加の可否や参加費の入金方法([銀行振込]をご選択の方)をご案内します。
・当日の参加方法、講義資料に関するお知らせは2025年 6月9日にE-mailでご連絡予定です。
(準備の関係で日程が前後する場合がございます。)
・入金方法で「銀行振込」をご選択の場合、1週間以内にご入金が確認できない方はお申込みを
一旦取り消しとさせていただきます。この場合、再度のお申込みが必要となります。お早目の手続きをお願い致します。
< 申し込み時の注意事項 >
【 個人申し込みの方への注意事項 】
*個人申し込みは、1台のデバイスで1名参加です。複数名での視聴はご遠慮ください。
⇒ セミナー当日のライブ配信に参加できなくなった場合は、事前にJAHA事務局へご連絡ください。
⇒ ご連絡の上、見返し配信を100%視聴された方には、出席者と同じ修了証を発行します。
【 正会員病院団体申し込みの方への注意事項 】
*正会員病院団体視聴は、JAHA正会員病院のみの申し込み枠です。1病院申込分を1名としてカウントします。
*病院団体申込に定員はありませんが、参加されるスタッフの方は事前にJAHAの会員登録を済ませてください。
また、必ず“ 取りまとめ・連絡責任者 ”の方、お1人を病院内で決めてください。
※取りまとめ・連絡責任者の方には、参加者名簿を提出していただきます。
セミナー後に、セミナー当日のライブ配信への出席者を報告していただきます。
参加者名簿には、見返し配信のご案内のため、参加者のメールアドレスを記載した名簿を提出していただきます。
⇒ 参加者名簿と出席者名簿の提出がない場合、年度末の修了証が発行できなくなりますので、ご注意ください。
⇒ セミナー当日のライブ配信に参加できなくとも、見返し配信を100%視聴された方にも修了証を発行します。
※ 正会員病院団体視聴で、病院内で複数のディバイスで視聴される場合は、事務局へ事前にお知らせください。
※ セミナー終了後、事務局より見返し配信の視聴方法については、個別にメールでご連絡をいたします。
*個人申し込みは、1台のデバイスで1名参加です。複数名での視聴はご遠慮ください。
⇒ セミナー当日のライブ配信に参加できなくなった場合は、事前にJAHA事務局へご連絡ください。
⇒ ご連絡の上、見返し配信を100%視聴された方には、出席者と同じ修了証を発行します。
【 正会員病院団体申し込みの方への注意事項 】
*正会員病院団体視聴は、JAHA正会員病院のみの申し込み枠です。1病院申込分を1名としてカウントします。
*病院団体申込に定員はありませんが、参加されるスタッフの方は事前にJAHAの会員登録を済ませてください。
また、必ず“ 取りまとめ・連絡責任者 ”の方、お1人を病院内で決めてください。
※取りまとめ・連絡責任者の方には、参加者名簿を提出していただきます。
セミナー後に、セミナー当日のライブ配信への出席者を報告していただきます。
参加者名簿には、見返し配信のご案内のため、参加者のメールアドレスを記載した名簿を提出していただきます。
⇒ 参加者名簿と出席者名簿の提出がない場合、年度末の修了証が発行できなくなりますので、ご注意ください。
⇒ セミナー当日のライブ配信に参加できなくとも、見返し配信を100%視聴された方にも修了証を発行します。
※ 正会員病院団体視聴で、病院内で複数のディバイスで視聴される場合は、事務局へ事前にお知らせください。
※ セミナー終了後、事務局より見返し配信の視聴方法については、個別にメールでご連絡をいたします。
キャンセル規定
2025/6/2までの連絡 ⇒ キャンセル料1,000円を引いてご返金します。
6/3以降のキャンセル・欠席については返金の対象外となります。
6/3以降のキャンセル・欠席については返金の対象外となります。
※ セミナー終了後、事務局より見返し配信の視聴方法については、個別にメールでご連絡をいたします。