グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム >  イベント情報 >  過去のセミナー >  過去の動物看護師セミナーのご案内 >  オンラインセミナー「トリアージの力を養う~TPRとっておしまいですか?~」
お気に入りリストを見る

オンラインセミナー「トリアージの力を養う~TPRとっておしまいですか?~」


このページを

お気に入りリストを見る
お気に入りに登録する

「トリアージの力を養う ~TPRとっておしまいですか?~ 」

講師

杉浦 洋明 先生
DVMsどうぶつ医療センター横浜 救急診療センター長
2006年    東京農工大学卒業
2012年 まで 浜松市の動物病院で勤務
2012年 より DVMsどうぶつ医療センター横浜・救急診療センターで勤務
2015年 より 救急診療センター長を務める

講師よりセミナーのご案内

「TPRをとっておいてください」獣医師からそんな指示を受けること、ありますよね。体温を測定し心拍数と呼吸数を数える。そんなことは動物看護師ならばできて当たり前?では「トリアージをしてください」と指示されたらどうでしょう?トリアージは症例の緊急度を選別し医療資源(人、機材、薬剤、手術室、人工呼吸器など)を適切に振り分け投下するための大切なプロセスであり、救急獣医療の根幹を成す概念です。そのように言われると急に萎縮してしまう方もいるかもしれませんが、トリアージはTPRを適切に解釈するところから始まり両者は不可分の存在と言えます。単純に数値を記録するだけではなく、その数値の持つ意味を意識レベル、口腔粘膜の評価・脈圧など他の情報と組み合わせて緊急度を教えて欲しい。「TPRをとっておいてください」にはそんな含意があるのです。
 緊急疾患はある日突然やってきます。動物病院で受付に立つ機会の多い動物看護師こそトリアージを実施する能力が求められると考えます。日々の診療で生かせるトリアージの力を今回のセミナーを通して得て頂けたら嬉しいです。

トピックス

 ①  トリアージと医療資源
 ②  トリアージ担当者に求められる能力
 ③  主訴と問診によるトリアージ
 ④  TPRから始まるトリアージ

開催概要

ライブ配信日時

2021年 3月 1日(月) 13:00~15:00

受講料金 (参加者一人につき)

 一般    5,500
 JAHA会員 3,300

定員 

 40名  

配信形式

Zoomミーティングを使用したライブ配信
ウェブ会議アプリ「Zoom」を使って配信します。
ご参加に先立ちPC、タブレット等にアプリをダウンロードいただき、視聴環境をご確認ください。
出席確認のため、
・実名でのご参加が必須となります。
・講義中、ビデオをオンにしていただく機会がございます。

詳しい受講方法は参加確定後にお知らせいたします。

*当日止むを得ない事情や機材トラブルでご参加できなかった方には、日時を指定の上、再配信予定です。

申込方法

*申込みとご入金が確認できた方を先着順で登録いたします。
*2営業日以内にご参加の可否や参加費の入金方法([銀行振込]をご選択の方)
 ご案内します。

*募集定員に達し、チャンセル待ちが多数となりましたので、受付を終了いたしました。

全ての区分(会員・会員外共)での 申込受付期間

*募集定員に達し、チャンセル待ちが多数となりましたので、受付を終了いたしました。

【ご確認ください】
・当日の参加方法は2021年 2 月22日にE-mailでご連絡いたします。
 また講義資料は2月22日送信のE-mailに添付して送信いたします。

・入金方法で「銀行振込」をご選択の場合、1週間以内にご入金が確認できない方は
 お申込みを一旦取り消しとさせていただきます。
 この場合、再度のお申込みが必要となりますので、お早目の手続きをお願い致します。

キャンセル規定

 2021/2/22までの連絡 ⇒ キャンセル料1,000円を引いてご返金します。
 2/22以降のキャンセル・欠席については返金の対象外となります。

会員専用サービス

Now loading
    入会ご希望のみなさまへ